
ふくろい遠州の花火実行委員会より、お知らせ致します。
お待たせしました。8月10日開催の全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2019
の花火公式プログラムが出来上がりました。
下記PDFから、ダウンロード願います。
P8(花火会場案内図と帰路のご案内、交通規制図、最終電車のご案内)
ふくろい遠州の花火実行委員会より、お知らせ致します。
今週8月10日(土)に開催予定の全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2019
の入場の際に、大きな変更点が出てきましたので、お知らせ致します。
第2ゲートからの入場の際に、昨年までのやり方を変更致します。
添付のPDF情報をチェックしてみてください。
特に、自由席で観覧される方はご注意ください。
ふくろい遠州の花火実行委員会からのお知らせです。
今週8月10日(土)に開催予定の全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2019は、
花火開催当日に、全部で6ケ所の案内所を開設致します。
ご不明な点があったり、ご質問があれば気軽にお立ち寄りください。
JR袋井駅には、北口方面(秋葉口)に、駅前案内所
JR愛野駅には、北口方面に、駅北案内所
南口方面に、駅南案内所
花火会場付近は、広愛大橋北方面に、北案内所
広愛大橋南方面に、南案内所
親水公園西側自由席方面に、西案内所
を準備させていただきます。花火公式プログラムはこちらで入手できます。
なお、同プログラムの配布は、第1ゲート・Fゲート・第2ゲート・第3ゲート・第5ゲート
でも行います。先着順の配布となりますので、ご注意ください。
場所の確認は、「花火会場案内図と帰路のご案内」でウォッチしてみてください。
ふくろい遠州の花火実行委員より、お知らせ致します。
有料観覧席内の三脚や自撮り棒を使用しての写真撮影は、
観覧者周囲にご迷惑になる場合があります。
これらの機材を使用したい場合は、撮影の指定場所を
確保してあります。そちらで写真撮影をお願い申し上げます。
なお、撮影指定場所は、イス席CとDのブロック前の専用スペース
となります。
また、本年度は、バスツアー席とその他の有料観覧席で、撮影指定場所は
区分させていただきます。
譲り合いの精神で、マナー良く今年の花火写真撮影をお楽しみください。
ふくろい遠州の花火実行委員会より、お知らせ致します。
全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2019も今週8/10(土)に
開催されます。JR東海静岡支社のご配慮で、今年も東海道本線の増両
を定時ダイヤに加えると共に、臨時列車の増便を実施致します。
臨時列車は、約10分間隔で発車します。
なお、上り(静岡・東京)方面は、愛野駅発となります。
下り(浜松・名古屋・大阪)方面は、袋井駅発となります。
上りの最終電車(愛野駅発)は、
23:42 静岡行き
0:11 菊川行き
下りの最終電車(袋井駅発)は、
23:09 豊橋行き
0:09 浜松行き
新幹線は、
上りの東京行きは、
21:34 掛川発(こだま)
21:59 浜松発(ひかり)
上りの静岡行きは、
23:08 掛川発(こだま)
下りの名古屋行きは、
23:17 浜松発(ひかり)
となります。
(時刻は、都合により変更する場合がありますので、ご注意ください。)