
7月29日(土)に開催いたしました【ふくろい遠州の花火2023】、7月30日(日)に開催致しました【クリーンアップ作戦】に際しましては、多大なるご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
お蔭をもちまして、天候にも恵まれ、多くの来場者を迎え、盛会のうちに無事終えることができました。
これもひとえに皆さまのお力添えの賜物と、心から感謝申し上げます。
☆アクサ生命保険(株) | ☆(株)五十嵐組 | ☆市川組(株) |
☆(株)イノベックスダイオ | ☆(株)内田建設 | ☆(株)遠州工務店 |
☆遠州中央農業(協) | ☆遠州トラック(株) | ☆(有)おしゃれの店村松屋 |
☆(株)佐野 | ☆さわやか(株) | ☆(株)サンワNETS |
☆(株)静岡銀行 | ☆静岡製機(株) | ☆島田掛川信用金庫 |
☆大興産業(株) | ☆(株)ダイナム | ☆中遠電子工業(株) |
☆中部電力パワーグリッド(株) | ☆塚本建設(株) | ☆天龍製鋸(株) |
☆豊田肥料(株) | ☆(株)永井組 | ☆ニシオ自販(株) |
☆ニチアス(株) | ☆日研フード(株) | ☆ハウス食品(株) |
☆パナソニック(株) | ☆浜松いわた信用金庫 | ☆ひしだい製茶(株) |
☆(株)兵藤 | ☆袋井ガス(株) | ☆袋井建築工業組合 |
☆(公社)袋井市スポーツ協会 | ☆袋井市交通安全会 | ☆袋井市交通安全指導隊 |
☆袋井市役所 | ☆袋井商工会議所女性会 | ☆袋井商工会議所青年部 |
☆商工振興委員 | ☆袋井設備(株) | ☆フクロイ乳業(株) |
☆ポーラ化成工業(株) | ☆丸尾興商(株) | ☆(株)八ヶ代造園 |
☆ヤマハ発動機(株) | ☆(株)ライフサポート | ☆(株)和孝産業 |
☆自治会の皆様 | ☆個人ボランティアの皆様 |
☆アクサ生命保険(株) | ☆魚宗 | ☆(株)エコア総合設計 |
☆(株)遠州基礎 | ☆遠州中央農業(協) | ☆遠鉄スポーツクラブ・エスポ袋井 |
☆大塚製薬(株) | ☆カーディナルヘルス(株) | ☆金光教袋井教会 |
☆(株)佐野 | ☆さわやか(株) | ☆サンワ環境整備(株) |
☆(株)サンワNETS | ☆(株)静岡銀行 | ☆静岡製機(株) |
☆島田掛川信用金庫 | ☆(株)スルガ銀行 | ☆(株)イノベックスダイオ |
☆(株)大進堂 | ☆(株)ダイナム | ☆ドコモショップ浅羽パディ店 |
☆中遠電子工業(株) | ☆中部電力パワーグリッド(株) | ☆塚本建設(株) |
☆(株)東榮建設 | ☆東海明治(株) | ☆どまん中ふくろい全国県人会 |
☆どまん中袋井まちづくり(株) | ☆豊田肥料(株) | ☆(株)永井組 |
☆ニシオ自販(株) | ☆(有)西谷商店 | ☆(株)西山技研 |
☆ニチアス(株) | ☆日研フード(株) | ☆ハウス食品(株) |
☆法多山名物だんご(企) | ☆パナソニック(株) | ☆浜松いわた信用金庫 |
☆浜松ケーブルテレビ(株) | ☆ひしだい製茶(株) | ☆(株)ひしだいパックス |
☆HINA助産院 | ☆袋井ライオンズクラブ | ☆袋井駅前郵便局 |
☆袋井ガス(株) | ☆袋井建築工業組合 | ☆(福)袋井市社会福祉協議会 |
☆(公社)袋井市スポーツ協会 | ☆袋井市ボランティア連絡協議会 | ☆袋井市役所 |
☆袋井商工会議所青年部 | ☆(公社)袋井青年会議所 | ☆商工振興委員 |
☆袋井設備(株) | ☆フクロイ乳業(株) | ☆フジセーレック(株) |
☆プロキング静岡 | ☆ポーラ化成工業(株) | ☆松尾美装(株) |
☆丸尾興商(株) | ☆マルハン | ☆丸明建設(株) |
☆ミネベアアツミ(株) | ☆(株)ミダック | ☆(株)八ヶ代造園 |
☆(株)ヤマハリゾート | ☆山美商店(株) | ☆(株)立正電気 |
☆(株)ロイユニックス | ☆自治会の皆様 | ☆個人ボランティアの皆様 |
☆浅羽中学校 | ☆周南中学校 | ☆袋井中学校 |
☆袋井南中学校 | ☆袋井高等学校 | ☆袋井高等学校サッカー部 |
☆袋井高等学校陸上部 | ☆袋井商業高等学校女子バレー部 | ☆袋井商業高等学校女子バスケ部 |
☆袋井商業高等学校男子テニス部 | ☆東海アクシス看護専門学校 |
ふくろい遠州の花火大会は例年多くの皆様にご覧いただいている全国に名立たる花火大会です。
今年は原野谷川親水公園にて7月29日(土)19:30~21:00に開催します。
この花火大会において、当日の案内所、駅前等での観客誘導、警備等、翌日の清掃などのお手伝いをいただくボランティアを募集します。安心安全な花火大会を行うため、一人でも多くの皆様のご参加ご協力をよろしくお願いいたします。
日 時
☆令和5年7月29日(土) 午後4時頃~午後10時頃
荒天の場合は、7月30日(日)
ボランティア内容
☆大会当日、花火会場等にて各担当場所に分かれて従事していただきます。
大会会場、入場ゲート、案内所、駅前等での観客誘導、会場運営、警備等
応募資格
☆心身共に健康な方(居住地は問いません)
その他
☆ふくろい遠州の花火スタッフTシャツ、お弁当・飲み物支給、保険加入
☆交通費、宿泊費は各自ご負担願います。
日 時
☆令和5年7月30日(日) 午前7時頃~午前9時頃
荒天の場合は、7月31日(月)
ボランティア内容
☆花火大会翌日に花火会場を中心に公園や周辺道路等の清掃活動
応募資格
☆心身共に健康な方(居住地は問いません)
その他
☆終了後に飲み物支給、保険加入。
☆交通費、宿泊費は各自ご負担願います。
ふくろい遠州の花火2023当日運営・翌日清掃ボランティア募集(団体用)
ふくろい遠州の花火2023当日運営・翌日清掃ボランティア募集(個人用)
注意事項
・記載された個人情報は「ボランティア参加申込」にのみ使用させていただきます。
・熱中症には十分注意をし、各自飲物や帽子・タオル等暑さ対策をお願いします。
・必要に応じて雨具等ご用意願います。
・動きやすい服装及び靴でご参加ください。
・荷物・貴重品の管理については各⾃、⾃⼰責任でお願いします。
・傷害保険は主催者側で加入します。
・参加企業名、団体名を後日HPに掲載させて頂きます。
・募集定員になり次第締め切らせていただきます。