image

チケット最新情報

有料観覧席でご観覧の方へ

チケットは3歳以上1人1枚必ず必要です。

写真やコピー等は一切入場できません。

必ず原本のチケットの準備をお願い致します。

(コンビニやネットでの購入も、コンビニで発券されたチケット、郵送で受け取ったチケットの持参をお願いします)

 

ファミリー席をご購入の方へ【必ずお読みください】

ファミリー席をご購入された方へご連絡します。

写真ではブルーシートが敷かれていますが、

地面はかなりゴツゴツしていますので

分厚いマット、クッション等敷物の持参をオススメします!
(後ろの方が見えなくないるような背の高いイス等はご遠慮ください)

また、当日は足元を十分にご注意の上

靴を履いて、クッションを敷いてご観覧をお願いします。

 

 

 

チケット完売しました!

チケット完売しました!

たくさんのご購入ありがとうございました。

当日は16:30から開場になります。ご来場お待ちしております。

イス席のこりわずか!

イス席がのこりわずかです!

CNプレイガイドにて購入可能です。

お急ぎください!!

ファミリー席完売しました

ファミリー席が完売しました!

ありがとうございます。

 

まだイス席、ブロック席の在庫があります。

お早めにご購入ください。

あペア席完売しました!

あペア席完売しました!

ご購入いただきありがとうございました。

ファミリー席も残りわずかです。

チケットぴあ、楽天チケットにて購入が可能です。

ブロック席、イス席は全ての販売サイトにて購入可能です。

6.17 10:00~よりチケット販売開始!

6月17日(土)10:00より有料観覧席チケット販売を行います。

 

注意事項

※3歳以上につきチケット1枚必要です。2歳以下膝上無料。
※荒天時は7/30(日)順延。7/29、7/30両日とも中止の場合のみ払戻しが可能です。

(自己都合によるキャンセルは払い戻しはできません)

※大会会場付近に駐車場のご用意はありません。公共交通機関でご来場ください。

※「広愛大橋」は19:00~21:00の間通行止めになります。北方面からのご来場は19時までに広愛大橋を渡ってください。
詳しい交通規制についてはこちらをご確認ください。

当日の交通規制情報 | ふくろい遠州の花火【公式】(静岡県袋井市) (fukuroi-hanabi.jp)

販売先

※袋井商工会議所での店頭販売は行いません
・袋井商工会議所商業部会(会員企業5店舗)
 ニシオ自販グループ
 永田石油ガス
 おしゃれの店村松屋本店
 ベル村松屋ピアゴ袋井店2F
 とれたて食楽部きんもくせい
・ファミリーマート(イープラス)
・セブンイレブン(セブンチケット)
・ローソン(ロッピー)
・セブンイレブン(チケットぴあ)
・CNプレイガイド
・楽天サイト(楽天チケット)

 

あ イス席 (ペアチケット) ¥11,000円

「あ」ブロック ペアチケット席 は有料観覧席では最も西側に位置するパイプイスの指定席です。

 

A~D イス席 ¥7,000円

ブロック席の後方(南側)に位置するパイプイスの指定席です。
ABCDブロック席は、全てステージを設置し地面よりも約1メートル高くしてあり、更にパイプイスを並べております。
一段高い位置から鑑賞でき、更に花火は全て正面から打ち上げられるので、お客様の満足度は一番です。
また、トイレが近くにあり便利です。

 

ブロック席 ¥5,000円

ブロック席は、1ブロック50名の細かい区切りをロープで囲っております。看板を頼りに、ご指定のブロック席をお探し下さい。
ブロックの中は、お一人づつの区切りはありません。「相席」となりますので、譲り合いながらのご鑑賞をお願い致します。
なお、お一人様のスペースは85cm×90cmとなっております。下は芝生となっております。各自レジャーシートをご用意ください。
※必ず3歳以上につき1人1枚チケットが必要です。

 

ファミリー席 4名分 ¥22,000円

「ファミリー席」は、1ブロック210cm×180cmのスペースに4名まで入ることができる席です。
1段高い丘の上に設置されていて見晴らしも絶好。目の前に花火が打ち上げられます。
4名までなら何人で使うかはお客様の自由です。
※ブルーシートが敷かれていますが、クッション性の高い敷物の持参をオススメします。
地面はかなりゴツゴツしています。

花火一般有料席販売における商業部会の取扱い先について

 

 

6/17販売開始予定の花火大会一般有料席販売における

袋井商工会議所商業部会の取扱い先をお知らせします。

ご関心のある方は、下記取扱い先にご連絡ください。

なお、本年は袋井商工会議所での店頭販売はございません。

 

・ニシオ自販グループ

購入方法:店頭、電話、ネット

電話:0538-43-1188

URL:http://www.nishio-net.com/

定休日:第2火曜日、水曜日

支払方法:振込み 配送:レターパックプラス

 

・永田石油ガス

購入方法:店頭、電話、ネット

電話:0538-42-2523

URL:https://nagatasekiyu.buyshop.jp/

定休日:日曜日

・おしゃれの店村松屋本店

購入方法:店頭、電話、ネット

電話:0120-43-2308

URL:http://muramatuya.co.jp

定休日:水曜日

・ベルむらまつや(ピアゴ袋井店2F)

購入方法:店頭、電話、ネット

電話:0538-43-8023

URL:http://muramatuya.co.jp

定休日:無休

 

・とれたて食楽部(銘品館「きんもくせい」)

購入方法:店頭、電話

電話:080-9289-0597

URL:https://toretate-club.com/

定休日:火曜日

 

 

コンビニチケット販売について

6/17販売開始予定の花火大会一般有料席販売における

コンビニエンスストアの取扱い先をお知らせします。

 

・セブンイレブン

セブンイレブンのマルチコピー機「セブンチケット」にて購入が可能

URL:セブンチケットこちら

※6/17 10:00公開予定

セブンコード:101-751

 

・イープラス(ファミリーマート)

全国ファミリーマート「ファミポート」で購入可能

URL:ファミリーマート(イープラス)こちら

 

・ローソン

全国のローソン「ロッピー」にて購入可能

URL:ローソンこちら

Lコード:42759

 

・チケットぴあ

下記チケットぴあサイトにて購入可能

URL:チケットぴあコチラ

Pコード:650-749

 

・楽天チケット

下記楽天チケットサイトにて購入可能

URL:楽天チケットコチラ

 

・CNプレイガイド

下記CNプレイガイドサイトにて購入可能

URL:チケット-CNプレイガイドこちら

 

袋井市 ふるさと納税返礼品における花火チケットの取扱いについて

袋井市では、ふるさと納税返礼品における花火チケットの取扱い

を6/17から開始します。

ご関心のある方は、下記サイトからお申し込みください。

 

ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22216/4627508

 

楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f222160-fukuroi/57900531/

 

問合せ先

袋井市役所 企画政策課 シティプロモーション室まで

一般有料席の販売について(会議所だより6月号からの抜粋)

6/17から販売開始予定の花火一般有料席の販売について

袋井商工会議所広報誌「会議所だより」6月号に掲載された

案内記事を花火公式サイトにも公開します。

是非ご活用ください。

 

一般有料席の販売について(会議所だより6月号から抜粋)

JR東海「推し旅UPDATE」との花火観覧ツアーを始めます

4年振りの復活再開を目指す、全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2023。
一般有料席の販売や募集中のバスツアーとは違う、花火観覧ツアーを初めて実施します。
JR東海「推し旅UPDATE」との花火観覧ツアーを企画致しました。
是非ご検討ください。

ご興味のある方は、下記のURLから、お入りください。

【JR東海 推し旅】  (※お申込には会員登録が必要です。)

https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/parts/modal_list_224.html?utm_source=fukuroi_HP&utm_medium=social&utm_campaign=230530&utm_content=fukuroi

 

花火一般有料席販売の開始について

4年振りの開催を目指す、全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火2023。
花火会場での一般有料席販売の開始は、令和5年6月17日(土)10:00開始を予定しております。
詳細は、逐次花火公式サイトにて発表させていただきます。

販売先は、現在下記を予定しております。
また、花火バスツアーも募集開始を始めました。

詳細は、追って連絡させていただきます。

1.袋井商工会議所 商業部会
(取扱い販売先が確定次第、発表させていただきます。)

2.全国主要コンビニエンスストア

(1)ファミリーマート(e+)
https://eplus.jp
(2)チケットぴあ
https://t.pia.jp/
(3)ローソンチケット
https://l-tike.com
(4)セブンイレブン
https://xn--7ticket-gw4fkeofte5e1esf.jp/
(5)CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/
(6)楽天チケット
https://ticket.rakuten.co.jp/

3.バスツアー
(1)遠州鉄道バンビツアー(パークアンドライドもあります。)
https://bambi.entetsu.co.jp/
(2)旅っくす(タビックス)
https://www.tabix.co.jp/domestic/special/season/fireworks/fukuroi/?gad=1&gclid=CjwKCAjw9J2iBhBP1422533902790.htmlEiwAErwpeYwmpFD0UrsyCkFq2Un61L5vQ6P0GSZFBnU5nTwlvu9HmIni3dWwGxoCQ1wQAvD_BwE
(3)クラブツーリズム
https://www.club-t.com/sp/special/japan/hanabi/tokai/fukuroi/
(4)袋井観光センター
https://www.fukuroikanko.com/index.html

4.袋井市ふるさと納税(予定)
※今後、ふるさと納税返礼品として申込を予定しています。
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/4/city_promotion/furusatonouzei/1422533902790.html

5.その他
販売準備が整い次第、発表させていただきます。

ふくろい遠州の花火TOP
お知らせ
開催概要
ごあいさつ
競技大会について
チケット最新情報
観覧席のご案内
大会プログラム
当日の交通規制
アクセス
バスツアー
周辺マップ
当日イベント
Q & A
禁止事項
売店・グッズ
クリーンアップ作戦
帰路案内
現地の天気
ボランティア募集
協賛募集
袋井市観光協会FB
袋井市観光協会HP
袋井市公式HP
袋井はこんな街
PR動画
花火公式ポスター
写真コンテスト
絵画コンクール
過去入賞者
参加花火会社
大会の歴史
花火サミットについて